BRITISH EQUIPMENT PUBLISHING
Every inch of best British
2020年8月31日月曜日
less oil version launched
オイルを殆ど使わないヴァージョンのヴェジー カリーに今日からシフト
GREATEST HITS (1983-1989) WHITESNAKE
第3期のDEEP PURPLEのヴォーカリストだったデヴィッド カヴァデールが結成したブルース系 ハード ロックの全盛期のベスト盤
squid salad tonight
イカのサラダ. 税込500円. 9皿 限定です
THINK TANK (2003) BLUR
潜水服を着て抱き合うカップルのジャケットはバンクシー. ファット ボーイ スリムのプロデュース曲も含まれたブラーの7枚目で夜のスタート
Egg Submarine today
ホールで1,350円. 1/5 1/3 それぞれ 300円 500円. 税込です
#BluesAgainstMondayBlues
サファイアとスター それぞれソーダ割りだと100円増しで750円と1100円. 税込 チャージ無しです
THE BEST OF THE ANIMALS (1964-1965) THE ANIMALS
ニュー カッスルのブルース バンド アニマルズのデビュー当時 EMIに在籍中のベスト. エリック バードンのヴォーカルとアラン プライスのオルガンの先駆性を確認
#BluesAgainstMondayBlues
こちらも 月曜の憂鬱に対抗するブルース. 650円 税込です
GIVE OUT BUT DON'T GIVE UP (1994) PRIMAL SCREAM
全英No2に達した6枚目で月曜日もロックスにファンキーにスタート
2020年8月30日日曜日
coffee and ceedees
映画 COFFEE AND CIGARETTES のヴァージョンで コーヒーと音楽に加えてお酒も食事も出るので お時間ある方はBEPの運営側にも是非是非との宣伝です. 紙巻のストックもあるので 外でですが 嗜好品は提供します
FSUK3 (2008) BENTLEY RHYTHM ACE
ベントレー リズム エイスのリミックス集のFUTURE SOUND OF UKの第三弾で日曜日の営業スタート
2020年8月29日土曜日
OVERTONES (2007) JUST JACK
カムデン出身で大学でファーニチャー デザインを専攻していたジャック クリストファー アルソップのステージ ネイムがジャスト ジャック. この2枚目に収録されているSTARZ IN THEIR EYES は UKシングルのNO.2のヒット
tasting the heavy with egg submarine
サポーターの方々と試食. 7.4% のエールは やっぱり ヘヴィ且つ 贅沢
GREATEST HITS (1981) QUEEN
最初のベストで初期の名曲三昧
tuna submarine today
今日のツナ サンド. ホールで税込1,350円. 1/5 1/3 で それぞれ 300円 500円 税込です
official ROLLING STONES shot glasses
音の良さ 当然 音楽の偉大さを共有して on the houseで乾杯
BEGGARS BANQUET (1968) ROLLING STONES
お客様のお好みで ストーンズのこちら
brown rice too far
ハーブ挿れ過ぎなかもですが 残暑対策. 体調不良なんて言っている余裕も無いのが現実
THE BELHAVEN WEE HEAVY
7.4%の本当にヘヴィなのが 先程 初入荷. 今なら 3種の飲み比べも可能です. どちらも税込500円. BEPは昼夜無くノー チャージです
THE LIFE PURSUIT (2006) BELLE AND SEBASTIAN
The Blues Are Still Blue が収録されている7枚目
Large and Capital B & CO for supporters
こちらは お客様用ではなくて無料のサポーター用です. 3人で料理の準備のスタート. イギリスお好きな方は空いた時間でBEPの運営に是非 ご参加ください
ONE STEP BEYOND (1979) MADNESS
ノース ロンドンのスカ バンドのデビューでスタート
2020年8月28日金曜日
hard boiled herbal brown curry
ブラウン ライスも豆類穀類も固めです
PRIMAL SCREAM (1989) PRIMAL SCREAM
IVY IVY IVYで始まる2枚目で金曜日のスタート
2020年8月25日火曜日
ECHO DEK (1997) PRIMAL SCREAM
ヴァニシッング ポイントのエイドリアン シャーウッド リミックス
raison whole wheat bread with rooibos and oat
最近のベイスに加えて レーズン ミックスは初です. こちらも先程 焼き上がりました
CORINNE BAILEY RAE (2006)
女性ヴォーカル好きなお客さまに喜んでいただけるかなと リーズ生まれの歌姫のデビュー アルバム
tuna submarine today
ツナのサブマリン. 税込1,350円. 1/5 1/3がそれぞれ税込 300円500円
RAFI'S REVENGE (1998) ASIAN DUB FOUNDATION
クラッシュ スカ レゲエ と流れた方のファンも多いアジアン ダブ ファンデーションのラガにアジア色 高めな 3枚目
rooibos bread today
今日のルイボス ブレッド. 現在 コストが高過ぎて 何杯も飲んでくれる方へのオマケ中
100TH WINDOW (2003) MASSIVE ATTACK
暗くなって来たので マッシヴの4枚目
veggie curry today
いつもは 税込500円ですが 今日は第四火曜日なので 飲みに来てくれた方にはサーヴィス
BEST OF THE 60'S (1964-1969) ZOMBIES
セントアルバーンズでキーボードのロッド アージェントが結成したゾンビーズのベストでkeep cooking
rooibos, oat and whole grain wheet
イギリス人には勿論 皆さんに大受けの全粒粉ブレッド . ハウス メイドのヨーグルトで混ぜています. ルイボスとオーツの配合に苦心しながら 今日も焼き始めました
CHAOSMOSIS (2016) PRIMAL SCREAM
プライマル スクリームの11枚目でスタート. 明日は第4水曜日なので 本業しますので 毎週の定休日の木曜と2日間連続で閉めます. ということでカレー 無料の第2第4火曜日に嵌る今晩です. 是非
2020年8月24日月曜日
sardine submarine today
サーディンのサブマリン 先程完成しました. ホールで1,350円. 1/5 1/3 それぞれが300円 500円税込です
ABSOLUTELY (1980) MADNESS
2枚目はダンス チューン バギー トラウザーズでスタート
two barrels off the shelf
コーヒーの木の植え替えで この個達の次の活用も新たなテーマ. 内外 2重に防水済みかつセンターには水抜き用のホールも
THE LA'S (1990)
デビュー アルバムの製作時にレーベルと揉めて これ一枚しか作品を残していないリバプールのラーズでスタート. ベイスのジョン パワーは脱退後 キャストを結成
2020年8月23日日曜日
transplanting coffee tree
皆さんのおかげで 大きく育って実もなったBEPのコーヒー トリーですが より良い環境に移植する為にバレルから今日 抜き出しました. スプレーでのスコールもお客さんが入ってくださるようになって日に日に難しくなって来たので 無理なく育てられる環境に
GIVE 'EM ENOUGH ROPE (1978) THE CLASH
格好良さって何よって 未だに考えさせられるテーマ満載の2枚目
EGG SUBMARINE LOANCHED
魚を使わず 卵と野菜だけなので ラクト オヴォ ヴェジタリアン対応です. ホールで税込1350円. 1/5 1/3が それぞれ 税込300円と500円
NEVER CRY ANOTHER TEAR (2009) BAD LIEUTENANT
NEW ORDERのバーナード サムナーが結成したバッド ルーテントの唯一のアルバム
eggs for submarines
こちらもやってもらっています. 今日 エッグ サブマリン初登場になります
ONKA'S BIG MOKA (1999) TOPLOADER
イーストボーンのトップローダーのデビュー アルバム. ヒットしたDancing in the Moonlightのオリジナルはシャーマン ケリー
prawn submarine today
限定1個ですが 1,350円 税込です
MACHINE HEAD (1972) DEEP PURPLE
この様式美こそがアドレナリンだとの意見にも納得
#SundaySanders
今日はサンデー サンダース. ジョニー ウォーカーのレッド オン ザ ロック1杯無料キャンペーン 続行中です. お昼休みにカレーとコーヒーでランチに来てくれたナオト君 仕事中で呑めずでしたので 終わってから是非. ありがたいことに デニムもユニバーサル ワークス
A BRIEF HISTORY OF THE TWENTIETH CENTURY (1990)GANG OF FOUR
リーズで1976年に結成されたパンク バンドのコンピでスタート. バンド名は当時の中国共産党の4人組政治から
2020年8月22日土曜日
COME WITH US (2002) CHEMICAL BROTHERS
レコ ファンでケミカルを見てたキョウスケ君がそのまま一緒に来てくれて4人でオープン
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)